方言
2013年02月15日
山梨県と長野県、隣接していますが、
やはり言葉が違います。「方言」というやつですね。
長野県は、各市町村の間に山があったりするので、
市町村が違えば「方言」もかなり違ってきます。
山があるせいで、人々の交流が制限されていたということでしょうね。
私は諏訪出身なので、今住んでいる安曇野(松本弁?)でさえも
わからない言葉があります。
同じ県内でわからない言葉があるので、
山梨に行ったら、さらにわからない言葉があるかもしれません。
同じ日本語なので、わからない方言を聞き返すのも
何となく悪い気がして、そのままにしてしまうときもあります。
後でこそり誰かに聞きます><
やはり言葉が違います。「方言」というやつですね。
長野県は、各市町村の間に山があったりするので、
市町村が違えば「方言」もかなり違ってきます。
山があるせいで、人々の交流が制限されていたということでしょうね。
私は諏訪出身なので、今住んでいる安曇野(松本弁?)でさえも
わからない言葉があります。
同じ県内でわからない言葉があるので、
山梨に行ったら、さらにわからない言葉があるかもしれません。
同じ日本語なので、わからない方言を聞き返すのも
何となく悪い気がして、そのままにしてしまうときもあります。
後でこそり誰かに聞きます><
Posted by naonao at 17:51
│方言