3年間の成長
2013年02月12日
保育園もあと少し。
長女の卒園式が終われば、即山梨に
引っ越すことになっています。
今日は保育園での送迎時に、担任の先生に、
一日入学の様子を伝えました。
人見知りで恥ずかしがりやの性格の長女。
入園したばかの頃は、毎朝大泣き。
泣き止んだ後も、担任の先生の後にずっとくっついて、
生活していたようです。
きっと、先生も長女の一日入学を心配していてくれたと
思います。長女の小学校での様子を伝えると、
先生も「よかったですね!」と安心した様子でした。
この3年で本当に大きく成長したと思います。
子供って本当にすごいです。
長女の卒園式が終われば、即山梨に
引っ越すことになっています。
今日は保育園での送迎時に、担任の先生に、
一日入学の様子を伝えました。
人見知りで恥ずかしがりやの性格の長女。
入園したばかの頃は、毎朝大泣き。
泣き止んだ後も、担任の先生の後にずっとくっついて、
生活していたようです。
きっと、先生も長女の一日入学を心配していてくれたと
思います。長女の小学校での様子を伝えると、
先生も「よかったですね!」と安心した様子でした。
この3年で本当に大きく成長したと思います。
子供って本当にすごいです。
タグ :保育園
引越し先のお掃除
2013年02月12日
今日は祭日ということで、家族で
引っ越し先の主人の実家をお掃除に行きました。
もう8月頃から掃除に行っていましたし、
キッチンやトイレ、洗面台などは、お掃除本舗の方に
きていただいたりしました。
半年近くかかって、やっとやっと!片付いてきました。
ダンボールだらけだった居間を片付け、
井草のラグを引いて、コタツを出すと、
子供二人は喜んでそこで遊んでいました。
やっぱりアパートより広いので快適なようです。
主人の両親は、二人とも突然に早くに亡くなってしまいました。
もう亡くなってから何年も経ちましたが、
遺品の整理がずっと手付かずだったので、
整理に時間がかかってしまいました。
引っ越し先の主人の実家をお掃除に行きました。
もう8月頃から掃除に行っていましたし、
キッチンやトイレ、洗面台などは、お掃除本舗の方に
きていただいたりしました。
半年近くかかって、やっとやっと!片付いてきました。
ダンボールだらけだった居間を片付け、
井草のラグを引いて、コタツを出すと、
子供二人は喜んでそこで遊んでいました。
やっぱりアパートより広いので快適なようです。
主人の両親は、二人とも突然に早くに亡くなってしまいました。
もう亡くなってから何年も経ちましたが、
遺品の整理がずっと手付かずだったので、
整理に時間がかかってしまいました。